摩耶山
- 鍼灸健美処 白珠庵
- 2022年12月7日
- 読了時間: 1分
先日は雨予報だったのですが、曇りに代わったので摩耶山に!!

麓の横尾忠則現代美術館さんからの景色👀
こっから青山道登山口に向かいます🚶

中腹あたりにある行者堂跡までは舗装された道が続いてました♪


途中にある大龍院岩屋滝の不動明王での鳥居

こちらが舗装最終あたりの「行者堂跡」
この後は未舗装の登山ルートです💦💦

そのまま登り続けると

石段からの

「旧天井寺 仁王門」
なかなか神秘的な雰囲気でした✨✨


200年前の大水害でも生き残った、幹回り8メートルある旧摩耶の大杉!
別名「大杉大明神」として崇められていたそう
ただ残念ながら、昭和51年の大火災で枯死したそうですが、今もなお威光を放っておりました😁



摩耶山史後公園あたりにある親子杉を潜って
摩耶山頂に

帰りは掬星台からでているロープウェイで麓まで!!



この日も良き1日となりました。
次回こそ、登山とヤマダ電機でヤマダ電機を選択した息子を連れて、自然のパワーを感じさせてあげたいと思う次第です。
Comments